SmallNight◆ゲーム開発録◆
フリーゲームの制作日記、ウディタ使い向けの記事など。
2023.09
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.11
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
> 前後に並んだ敵を槍で貫通して2体に攻撃した時に、前衛へのダメージ倍率は1.00ですが、後衛が1.00の時と0.66の時とあるようです。 > ランダムで決まるのでしょうか? > > 状態異常防止系のアビリティのレベル上限が明記されていませんが、性能から考えて5が上限でしょうか?試したところ表記上はLv11まではあがりました。 > > バージョン105だと、ロード後のセーブの初期カーソル位置が、前回のセーブ箇所ではなく、1番のセーブデータになっています。 > 以前のつもりで間違えて1番にセーブしてしまいそうなので元に戻してもらいたいです。 ・ダメージ倍率について 味方が前列に誰もいないと後列でも通常ダメージが通るのと同じように、敵も前列に誰もいないと後列でも通常ダメージ(×1.00)が出るようになります。たぶん、後列に1倍が出ているときは前列に誰もいないと思うので確かめてみてください。 ・アビリティレベルについて アビリティレベルは上限ありません。一応、内部的なデータ管理方式上はLv99まで上げることができます(もっとも、チートでもなければ不可能ですが)。 ただし、ご指摘いただいたように状態耐性や魔術耐性、炎耐性などダメージカット系は必然的に効果上限Lvが生じます(要するに効果があるのはLv5までです)。 ・セーブデータのカーソル位置 確認したところ、クリアフラグの関係で入れた処理が邪魔をしていたようです。クリア前のデータには影響ありませんが、クリア後のデータで遊ぶときはカーソル位置が初期化されてしまうのでご注意ください。次バージョンで修正します。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
Twitter
@koyoru1214さんのツイート
カテゴリ
TOPページ (1)
『スフィアン・マスターズ』 (1)
『ローグの崖と巨大迷宮』 (14)
『ワールドフロンティア』 (27)
『鏡屋敷の探索』 (2)
『クロノスの旅路』 (13)
『箱庭フロンティア』 (11)
ウディタ雑記 (23)
ローグライク製作メモ (17)
日記 (5)
ゲームデザイン (1)
『バケモノローグ』 (8)
最新コメント
こよる:TOPページ (05/22)
こよる:【ウディコン参加中】『箱庭フロンティア』公開/コメント受付ページ (04/16)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/28)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
観月:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2019/01 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (10)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (9)
2014/07 (16)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード