SmallNight◆ゲーム開発録◆
フリーゲームの制作日記、ウディタ使い向けの記事など。
2023.08
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2023.10
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
> ●旅人の地図の感想 > > 通常の地図とプレイ感覚の違いが出ていて、 > ちゃんと機能していたと思う。 名もなき物語の地図のことですかね。 そう感じていただけたなら良かったです。 > ●使いにくい特技の感想 > > ・フル > 30%回復、ウェイト0. > > 一人旅でこの回復量では役に立たないと思う。 > > 移動中にも使えない。 > よって、使いにくい。 > > 防御重視の育成をして、 > なおかつ回復100%でようやく出番が来る程度な印象。 > > 30%回復なら即発動なら出番がくる。 > > まあ、単純なHP回復としての使い勝手を上げると、 > 道具の回復薬との違いが出せなくなると思いますが。 > > 30%回復+防御上昇や攻撃上昇や速度上昇を付与くらいでしょうか。 > > ・フルアラ > 50%回復 > > フル同様。 > > > ・リフール > > ウェイト10 > > HPが徐々に回復。 > > フルと同様。使いにくい印象。 > 最序盤くらい敵の攻撃力が低い時にしか。 > 火力を維持しつつ防御が高まるのは、相当に恵まれた旅の時の印象。 > > > ・フルドライブ > 100%回復、ウェイト10、 > 防御低下になる。 > > 上位技っぽいわりに、使いにくい印象。 > > 敵の攻撃力が高いことで成り立つ戦闘デザインとの相性が悪いことになってるかなと。 > > > > ・サイレンス > 単体 ウェイトー10 > 封印。 > 有効なタイミングの機会に恵まれにくいので、 > もう少しウェイトを使いやすくしてもいいかなーと。 > > 所持数制限の都合上、特定のタイミングにのみ有効な補助系は、分が悪いと思います。 > 回復系の特技はいまいち使いづらい印象ですね。 ウェイトを全体的にかなり軽くするようにします。 サイレンスについては、特技を使う敵をうまくすれば封殺できるので、持っていれば役立つこともある程度かなと思います。 ここも多少ウェイトを軽くしようと思います。 > > 30%威力の打撃系の特技ですが、 > 30%で倒せるときは、通常攻撃を使うので、 > 35%になってほしいかなー。 > ウェイトー5があるので、たまに便利ではありますが。 > (シールドブレイクやポイズンハント) > シールドブレイクやポイズンハントは、効果上、その特技で敵を倒してもらっては困るので低威力になっています。 シールドブレイクはともかく、ポイズンハントは有用な部類だと思います。 シールド、ソードブレイクはまぁ確かにあまり使う機会がないので、ウェイトを多少軽くしようと思います。 > > ・宿屋で回復薬がもらえないことがある? > > 確定でもらえる方が良いのではないでしょうか? > > 街の回復が使いにくい理由の一つに、 > 『ダイスを振る前に休息を選ぶ』傾向があるためがあると思います。 > > ダイス操作系を持っていない場合は、町が近くにあっても早めに自分で休息をとる傾向。 > 街の宿屋の利用は、「2日使って休憩するほどではないけど、たまたま街に止まったから宿屋に行こうかな」くらいの感覚を想定してます。ただ、それだけだと道具屋の方が明らかに有利すぎてしまうため、回復薬サービスで宿屋にも多少色をつけています。 ただ、これを確定入手にしてしまうと、今度は宿屋が便利すぎてしまう印象なので、ランダム入手という形になってます。もし他の方からもご意見があるようでしたら考えます。 > > ・探索の巨竜エリアをクリアしても、とくに変化がない? > > EDが始まるだけでしょうか? > そうですね。 実はここ、専用のEDを用意しようと思っていたんですが、締切に間に合わずそのままにしてしまったという手抜きの(すいませんん。 > > > ・戦闘画面の表示 > > 通常は今のままで十分情報は足りているので、 > ゴルフゲームのアプローチモードみたいに、 > 非消費のコマンドを入力した時にだけ詳細情報が出るとか…… > (通常攻撃のような、枠を消費しない特技的な) > う~ん。 やっぱり分かりづらくなってしまう気がするので……。 ここも他の方からも同様のご意見があれば考えることにします。申し訳ありません。 > > ・クリア時のステータスの報告をしておきます > > 30階層クリア時 > 盗賊 HP80、攻撃92、防御66、精神33、敏捷30. > > 1回の冒険時間 50~60分くらい。 盗賊でクリアしたんですね。そのわりにステータスがなかなか強力ですね。 私がプレイすると、30層でも一回40分前後に収まるんですが、やっぱりそのくらい時間がかかってしまうものなんですね。 一時間を超えたらもう二回目はプレイしてもらえないだろうなという感覚があるので、なんとかそれまでに収まる程度のプレイ時間にしようと思っていました。ぎりぎりといったところですね……。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
Twitter
@koyoru1214さんのツイート
カテゴリ
TOPページ (1)
『スフィアン・マスターズ』 (1)
『ローグの崖と巨大迷宮』 (14)
『ワールドフロンティア』 (27)
『鏡屋敷の探索』 (2)
『クロノスの旅路』 (13)
『箱庭フロンティア』 (11)
ウディタ雑記 (23)
ローグライク製作メモ (17)
日記 (5)
ゲームデザイン (1)
『バケモノローグ』 (8)
最新コメント
こよる:TOPページ (05/22)
こよる:【ウディコン参加中】『箱庭フロンティア』公開/コメント受付ページ (04/16)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/28)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
観月:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2019/01 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (10)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (9)
2014/07 (16)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード