SmallNight◆ゲーム開発録◆
フリーゲームの制作日記、ウディタ使い向けの記事など。
2023.08
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2023.10
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
> 龍の巣クリアまで遊ばせていただきました > > スゴロクでかなり積極的に経験値稼いでいかないとその後の探索で詰まっちゃうバランスみたいですね > そこらへん気を付けたら運にも恵まれサクサク進んで、半日ほどでストレスなく最後までクリア出来ました > > ただ、なんだか世界に旅立ってスゴロクしながら冒険するのと育てたキャラで探索するのとでは毛色が違い過ぎて同じゲームやってる気がしませんでした > 繋がってないというかどっちメインかわからないというか… > 強いキャラが育てっても探索で新たな地図獲得する以外に使い道がないし、階層ごとに気に入った地図一枚あれば新しい地図クリアする意味もないしで、色んな地図を繰り返し遊ぶ気にはなれなかったのが残念でした > > 育てたキャラで旅立てる地図とか、探索の報酬に地図以外のスキルやアイテムなんかの冒険を有利にする持ち込み要素が欲しいな、と感じました > ローグライクならもっと積み重ね、繰り返し遊ぶ意味を見いだせる要素が欲しいので > > あと、普通のスゴロクと違って回り道しやすいマップだし、出た目で目的のマスに行けるかどうか知らせる機能(桃鉄で言うところの行けるかな?)が欲しかったです コメントありがとうございます。 本当にご指摘いただいた通りで、探索要素が中途半端になってしまったのが一番の反省です。 システム上、地図も複数枚必要ではないので、一度クリアしたらそれっきりなのがいまいちシステムを使いこなせていない感があってもったいなかったなと思います。 かといって、中途半端に育成要素があるのでローグライクに徹することも難しいんですよね。う~ん。 行けるかな?の実装ですが、技術的には可能なような気もするんですが、キーの割り当てが今のところないので、ほかの方の意見も聞いてからになります。すいません。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
Twitter
@koyoru1214さんのツイート
カテゴリ
TOPページ (1)
『スフィアン・マスターズ』 (1)
『ローグの崖と巨大迷宮』 (14)
『ワールドフロンティア』 (27)
『鏡屋敷の探索』 (2)
『クロノスの旅路』 (13)
『箱庭フロンティア』 (11)
ウディタ雑記 (23)
ローグライク製作メモ (17)
日記 (5)
ゲームデザイン (1)
『バケモノローグ』 (8)
最新コメント
こよる:TOPページ (05/22)
こよる:【ウディコン参加中】『箱庭フロンティア』公開/コメント受付ページ (04/16)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/28)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
観月:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2019/01 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (10)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (9)
2014/07 (16)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード