SmallNight◆ゲーム開発録◆
フリーゲームの制作日記、ウディタ使い向けの記事など。
2023.11
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.01
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
> テスト版からの引き継ぎ有りで全ダンジョンクリア、オマケ部屋到達しました。 > プレイ時間も3桁突入するくらい楽しめました。 > 「フシギの空の神殿」が一番ローグライクしている感じで楽しかったです。 > 目玉のシステムである人形を持ち込めないのが残念なところですが。 コメントありがとうございます。 3桁ですか!それはすごいですね…! 人形はまぁ、一番最後のダンジョンで思う存分運用していただければという感じです笑 > > 一つ質問があるのですが、まもの図鑑を全て埋める事はできるのでしょうか? > テスト版でもゴールドモッチが埋まりませんでした。 > 盗み済みのイタズラキツネを除き、敵がアイテムを2個同時に落とした事がないので > しあわせの薬が確定しているゴールドモッチは絶対に落とさなかったりするのでしょうか? > 確認したところ、アイテムドロップ判定が先に来ていて、心は同時に落ちない仕様になっていました(ので、現在では落とさないです)。 アイテムと心を同時に落とせる仕様に変更しておきますね。 すいません。 > 以下は不具合や誤字と思われる部分の報告です。 > 全てテスト版からの引き継ぎデータで発生したものです。 > > 不具合 > ・人形ポイント振り分けで魔法力が増えない。 > 修正しました。 > ・倉庫にアイテムを満杯まで入れると倉庫内のアイテムがいくつか増殖する。 > 倉庫199/200の状態で1個入れると211/200に増えました。 > 所持アイテム数次第でハマります。(ダンジョンクリア後セーブせずにハマりました) > う~…申し訳ありません。 かなり嫌らしいバグだったのですが、力技で修正しました。 一応動作確認はしましたが、処理が少し怪しい感じなので、(一時的にでも)200個以上倉庫に入れるときは、念のためセーブなどしておいていただけると安心かと思います。 > ・まもの図鑑で?状態の項目で決定キーを押すと名前やステータスが確認できてしまう。 > 修正しました。 > ・アイテム20/20の状態で(~ネタバレ~)をもらうと21/20になる。 > 倉庫満杯状態でうっかり倉庫開くとハマります。 > すいませんでした。直します。 > 不具合? > ・連撃付きで魔法を使うとダメージ0.6倍が適用されるのに連撃にならない。 > (ウィンド、マナドライブ、ラグナロクで確認しました) > スキル側で発動回数が決まっているもの(ツインスラッシュ・呪文等)は連撃の効果が出ません。 が、効力計算側の設定を忘れて0.6倍のままになっていましたので、こちらを修正しておきます。 > ・奇跡付きの武器を持った状態でダメージの発生しないアイテムを投げるとHPが回復する。 > 修正しておきますね。 > 誤字 > ・地下室の人形に関する研究その6がその5と表記されている。 > ・物質殺しの説明が獣系になっている。 色々とありがとうございます。 修正しておきます!
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
Twitter
@koyoru1214さんのツイート
カテゴリ
TOPページ (1)
『スフィアン・マスターズ』 (1)
『ローグの崖と巨大迷宮』 (14)
『ワールドフロンティア』 (27)
『鏡屋敷の探索』 (2)
『クロノスの旅路』 (13)
『箱庭フロンティア』 (11)
ウディタ雑記 (23)
ローグライク製作メモ (17)
日記 (5)
ゲームデザイン (1)
『バケモノローグ』 (8)
最新コメント
こよる:TOPページ (05/22)
こよる:【ウディコン参加中】『箱庭フロンティア』公開/コメント受付ページ (04/16)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/28)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
観月:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2019/01 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (10)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (9)
2014/07 (16)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード