SmallNight◆ゲーム開発録◆
フリーゲームの制作日記、ウディタ使い向けの記事など。
2023.11
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.01
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
プラセボさんへ。 ご意見ありがとうございます。 > 自分もモンスターのUターンが気になります > マップの赤丸からモンスターの移動先を予想して先回りしようとしてもUターンのせいで上手くいかないことがよくありました > 上記と関連して仲間を自由行動させていても特定の部屋をUターンするだけになってしまうことがありました うーむ。確かにUターンがあると自由行動が使いづらいですね。 若干手を加えればUターンしないようにできる気もするので、試してみますね。 > また、モンスターが部屋から出ようとするプレイヤーを追いかけてこないこと(Uターンすること) こちらは修正がちょっと難しいです。 これがあるせいで小部屋のモンスターハウスがヌルくなっていて気になるところですが(部屋を出ればモンスターが寄ってこないため)、いまのところは保留したいと思います。 他の方からも指摘されたらまた考えます。申し訳ありません。 > 通路などでモンスターが斜め方向や一マス先に視界を持っていないようで、曲がり角などでプレイヤーを追いかけてこなかったり、プレイヤーと戦っているモンスターの背中を見てUターンしてしまうことなども気になりました すいません。本当は2マス先までみて行動できるといいんですが、そうすると思考回路が複雑になり(要するに処理量が増えて)、処理が重たくなりそうです。処理の重さは現在の状態でかなりいっぱいいっぱいなので、2マス視界の実装は難しいです。 申し訳ありません。 > 主に四匹以上仲間を連れているとき、後尾の仲間がS字通路を上手に移動してくれません > プレイヤーに近い位置の仲間はS字通路などでプレイヤーの進行方向に対して垂直の移動でプレイヤーを追跡してくれますが離れていると進行方向に対して直進するだけで、プレイヤーが軸を合わせてあげない限り通路の壁にぶつかり続けるだけになってしまいます > 四匹以上の仲間を一緒に連れまわしていると通路を移動するたびにまるで倉庫番をしているような気分になります… すいません。これも妥協した点ですね。これを防ぐにはたぶん、プレイヤーが部屋から通路に移動した場合は、その入り口を目的地として行動する、みたいなことをやればいいと思います。 しかし上述のとおり、不思議のダンジョンは処理の重さとの戦いなので実装は難しいです。 つれ歩けるのは3匹くらいが限度として遊んでいただければありがたいです。 > モンスターのアイテムドロップポイントが何もないのにモンスターの足元からズレることがあります > ハーピーが射撃でモンスターを倒したときなどに確認しました これはたぶんアイテム投げのアイテム(ハーピーの矢)がそのモンスターと同じ座標にあるため、ドロップ位置がずれてしまうんだと思います。手を加えればどうにかできるかもしれないので、とりあえず頑張ってみますね。 > これに関連してモンスターのドロップ品が水路に落ちるという現象も確認しました > 個人的にアイテムの水路落ちは必然性のある効果でもなければ勘弁してもらいたいです こちらは他の方からも意見をいただいています。アイテムが落ちる際に水路には落ちないというようなこともできる気がするので、とりあえずやってみます。 > バグ、一度置いた聖域の巻物を交換コマンドで拾えてしまいます すいません。修正しておきます。 > 最後に要望として、罠の種別とアイコンの一覧を画像ファイルでゲームファイルに同梱していただけることを希望します > オリジナルのローグライクでは、コンシューマのシリーズ物と違って、プレイヤーと製作者の間に罠の効果と外見に対する共通理解が存在しないということは盲点ではなかったかと思われます そうですねぇ…。そうすると結局ワナだけじゃなくてアイテムとかモンスターも一覧にしなきゃいけないきもするので、公式にゲームフォルダ内に入れるのは若干気が引けます。 とりあえず、このブログで公開することにしましょうかね。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
Twitter
@koyoru1214さんのツイート
カテゴリ
TOPページ (1)
『スフィアン・マスターズ』 (1)
『ローグの崖と巨大迷宮』 (14)
『ワールドフロンティア』 (27)
『鏡屋敷の探索』 (2)
『クロノスの旅路』 (13)
『箱庭フロンティア』 (11)
ウディタ雑記 (23)
ローグライク製作メモ (17)
日記 (5)
ゲームデザイン (1)
『バケモノローグ』 (8)
最新コメント
こよる:TOPページ (05/22)
こよる:【ウディコン参加中】『箱庭フロンティア』公開/コメント受付ページ (04/16)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/28)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
観月:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2019/01 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (10)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (9)
2014/07 (16)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード