SmallNight◆ゲーム開発録◆
フリーゲームの制作日記、ウディタ使い向けの記事など。
2023.08
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2023.10
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
> >>39 > 自由度が増える故の強さなら仕方ないですね。 > AI戦闘は便利ではありますが回復の頼りがアイテムだと、金銭的に余裕がなくなるのでリディアはずっと手動ですね~。 > 装備品の価格も高めなので毎回回復薬を買うのも厳しいですし、所持数制限もありますから。 > それでも集中+祈りは貴重なのでこのまま最後まで運用すると思います。 > > 母衣の効果は1x1以外でしたか。これはかなり有力な情報ですね。 > 一度クリアして敵の攻撃を把握してから2週目などで振ってみようかな。 > > まだオーブ一つですがじっくりがんばります。 なるほど、リディアを回復役に固定してるんですね。 私はそういう進め方をしなかったのでどういうプレイ感になるか未知数ですが、そうなるとリディアをどう守るかがポイントになりそうですね~。このゲームではキャラの個性が結構はっきり分かれていて、「盾役」「前列攻撃」「後列攻撃」「状態撒き」「魔法使い」など色々なタイプがいるので、試行錯誤してもらえたらいいなと思います。 クリアまで楽しんでいただけたらさいわいです。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
Twitter
@koyoru1214さんのツイート
カテゴリ
TOPページ (1)
『スフィアン・マスターズ』 (1)
『ローグの崖と巨大迷宮』 (14)
『ワールドフロンティア』 (27)
『鏡屋敷の探索』 (2)
『クロノスの旅路』 (13)
『箱庭フロンティア』 (11)
ウディタ雑記 (23)
ローグライク製作メモ (17)
日記 (5)
ゲームデザイン (1)
『バケモノローグ』 (8)
最新コメント
こよる:TOPページ (05/22)
こよる:【ウディコン参加中】『箱庭フロンティア』公開/コメント受付ページ (04/16)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/28)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
観月:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/19)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
こよる:バケモノローグ公開&コメント受付ページ (03/18)
月別アーカイブ
2037/07 (1)
2019/01 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (10)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (9)
2014/07 (16)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード