fc2ブログ

『鏡屋敷の探索』公開ページ

ふりーむにて公開中です。
http://www.freem.ne.jp/win/game/9816

30分~1時間ほどで終わるミステリ+微ホラーの探索ADVです。
ネタ自体は以前からあって、小説にしようかゲームにしようか迷っていましたが、結局ゲームとして作りました。
ワールドフロンティアの更新作業の合間に暇つぶしで作ったゲームなので、あまり作りこんでいるわけではありませんが、ちょっとした空き時間のお供にでもどうぞ。

バグ報告・ご意見・感想など何かありましたら、このページにコメントいただければと思います。
攻略上の質問なども、分からないことがあれば回答いたしますので、お気軽にどうぞ。

※ただしこのゲームに関しては、更新作業が立て込んでいる場合はワールドフロンティアを優先したいので、若干対応が遅れるかもしれません。よろしくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いま全エンド見てきました!

いやー、本格ミステリな感じで面白かったです
短編ではありますが、きれいにまとまってるのが
また良いですね
夏にふさわしい、ちょっと涼しくなれる良ゲーでした

予定は無いかもですが、またこういう謎解き系も
プレイしてみたいです(´∀`)

Re: No title

> いま全エンド見てきました!
>
> いやー、本格ミステリな感じで面白かったです
> 短編ではありますが、きれいにまとまってるのが
> また良いですね
> 夏にふさわしい、ちょっと涼しくなれる良ゲーでした
>
> 予定は無いかもですが、またこういう謎解き系も
> プレイしてみたいです(´∀`)

おお、早いですね!
ほぼ一発ネタのミステリでしたが、TrueEndはきれいにまとめられたので個人的にもよかったなぁと思います。
続編は未定ですが、また変なトリックを思いついたら「○○屋敷の探索」でシリーズ化できたらいいなと妄想しています(笑)。
では、プレイありがとうございました!

No title

ある部屋のあるものって何ですか?
どうやったら暗号が解けるようになりますか?
お願いしますm(_ _)m

No title

すいません。
全エンド攻略できました~
おもしろかったです!!

Re: No title

> すいません。
> 全エンド攻略できました~
> おもしろかったです!!

クリアできたみたいでよかったです。
プレイしていただき、ありがとうございました!

No title

こういうゲーム好きなんで全エンド見ました
トゥルーは何日か悩みましたがそういう意味かとクリア
次回作があったら入力する何かとか推理とかもっと多くなってたらいいなと思いました
バッドエンドのいくつかは本当に怖かったです

Re: No title

> こういうゲーム好きなんで全エンド見ました
> トゥルーは何日か悩みましたがそういう意味かとクリア
> 次回作があったら入力する何かとか推理とかもっと多くなってたらいいなと思いました
> バッドエンドのいくつかは本当に怖かったです

プレイありがとうございました。
このゲームに関しては、少しでも多くの人に真相に至ってほしかったので、謎解き部分や推理部分はかなり簡潔にまとめて、どちらかというと読み物に近い感じにしました。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。

No title

楽しくプレイさせていただきました。
読みやすく入りやすい作品でとても良かったです。

Re: No title

> 楽しくプレイさせていただきました。
> 読みやすく入りやすい作品でとても良かったです。

コメントありがとうございます。
なるべく多くの人にTrueEnd-Bまで見てほしかったので、難易度はなるべく下げて遊びやすいようにしてみました。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。

No title

楽しくプレイさせていただきました。ありがとうございます。
エンディング(赤い背景で白い文字がながれているところ)で流れるBGMが頭に残って離れません。
フリー素材などでしたら場所と作品名を教えてはいただけないでしょうか?

Re: No title

> 楽しくプレイさせていただきました。ありがとうございます。
> エンディング(赤い背景で白い文字がながれているところ)で流れるBGMが頭に残って離れません。
> フリー素材などでしたら場所と作品名を教えてはいただけないでしょうか?

コメントありがとうございます。
エンディング曲はフリー素材を配布しているM-ART様からお借りしたものです。
http://mart.kitunebi.com/index.html
↑のリンクから、「イベント向け」のページにある「流れ星」という曲ですね。
この曲に限らず、M-ARTさんは切ない系の曲で素敵なものが多いので愛用させていただいております。

No title

お早い返信ありがとうございます。助かりました。

No title

面白そうなフリーゲームを探していて、ちょうど良いものがあったのでプレイさせていただきました!
ホラーが苦手でもさくさく進められましたが、序盤の熊には驚きました(笑)。
TrueEndで解決して後味が良く、楽しくプレイさせていただきました。
続編期待してます!

Re: No title

> 面白そうなフリーゲームを探していて、ちょうど良いものがあったのでプレイさせていただきました!
> ホラーが苦手でもさくさく進められましたが、序盤の熊には驚きました(笑)。
> TrueEndで解決して後味が良く、楽しくプレイさせていただきました。
> 続編期待してます!

コメントありがとうございます。
ホラーというよりはTrueEndの真相を見てもらいたいという思いで作ったため、わりと誰でもプレイしやすいゲームになったんじゃないかなと思います。熊はまぁ、トリック上必要だったので(笑)。
続編はまだどうなるか分かりませんが、暇とアイデアがあったら○○屋敷シリーズとして作ってみたいと思います。
Twitter
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR