本日の進捗 7つめのダンジョンまで完成!
ストーリーはダンジョン8個の予定なので、あと一個つくれば完成です!(あくまでもストーリーダンジョンが)

ザ・モンスターハウスの図。
やはりこれだけモンスターがいると処理がかなり重くなってしまう。
だいたい1匹あたり3000~5000コマンドくらい消費する。もちっと簡素にして必要十分なプログラムが組めればいいんだけど、文系かつ素人の自分にはこれが限界でした。

↑オヤジ戦車もとい自走砲ホロたんを作りました♪
遠距離から固定20ダメージ砲で周囲8マスに効果。壁を破壊しまくって豪快ですが、隣に敵がいるときも大砲撃ちまくって自分を爆風に巻き込む素敵な性能です。
素材はお借りしたものです。感謝です!
ttp://ruifs.exblog
ストーリーダンジョンが一通り終わったら、次は後回しにしていた一部のアイテムの使用効果処理とテクニカルダンジョンの構成。合成もいまだ手つかずの状態です。
ていうかテストプレイしながら思ったけど、やはりバグが多い。多すぎる。
基本システム改造でスフィアンマスターズ作ってたときもバグが多かったんだから、自作システムとなりゃバグが大量発生するのは目に見えていたが、しかし…。
目立つところだけでも相当数のバグがあるので、デバッグ作業には死ぬほど時間をついやすことになりそうです。。

ザ・モンスターハウスの図。
やはりこれだけモンスターがいると処理がかなり重くなってしまう。
だいたい1匹あたり3000~5000コマンドくらい消費する。もちっと簡素にして必要十分なプログラムが組めればいいんだけど、文系かつ素人の自分にはこれが限界でした。

↑オヤジ戦車もとい自走砲ホロたんを作りました♪
遠距離から固定20ダメージ砲で周囲8マスに効果。壁を破壊しまくって豪快ですが、隣に敵がいるときも大砲撃ちまくって自分を爆風に巻き込む素敵な性能です。
素材はお借りしたものです。感謝です!
ttp://ruifs.exblog
ストーリーダンジョンが一通り終わったら、次は後回しにしていた一部のアイテムの使用効果処理とテクニカルダンジョンの構成。合成もいまだ手つかずの状態です。
ていうかテストプレイしながら思ったけど、やはりバグが多い。多すぎる。
基本システム改造でスフィアンマスターズ作ってたときもバグが多かったんだから、自作システムとなりゃバグが大量発生するのは目に見えていたが、しかし…。
目立つところだけでも相当数のバグがあるので、デバッグ作業には死ぬほど時間をついやすことになりそうです。。
スポンサーサイト