fc2ブログ

野球もできるRPG

まったくどうでもいい話なんですが自分は育成・経営シミュレーションゲームがけっこう好きです。パワプロのサクセスやペナントなんかも結構好きだし某CGIゲームも昔はまっていました。
というわけで(というわけでもないですが)、野球シミュレーションを作ってみました。好き嫌いが分かれると思うので、ほぼ完全に寄り道要素。
製作途中なのでまだテキトーですが、とりあえずスクリーンショット。

ScreenShot_2014_1103_17_48_09.png
これは試合中画面ですね。ご覧の通りモンスターを選手として育成する(という名目のただの野球シミュレーション)ゲームです。RPG内のゲームなのでRPGっぽく演出しようと思ったが、あまりうまくいかず。まぁ試合を飛ばすモードもあるし、いちいち試合をみる人もいないと思うので妥協。
いつものことながら画面表示に安っぽさ&イモっぽさがほとばしっていますが、そこは安定のこよるクオリティということで。

ScreenShot_2014_1103_17_38_18.png
二枚目。こちらは試合消化画面。パワプロのペナントで数試合を一瞬で処理しているのをみてすげぇなぁと思った記憶がありますが、案外いけました。3試合で待ち時間は5~10フレーム程度。ローグの崖のときはあんなに処理の重さにてこずっていたのに、くそ。
あ、そういえば、片道勇者のスライドするメニューコマンドが格好いいと思ったので真似ようと思ったんですが、見事に失敗しました。

しかしここ数日RPGを作っている気がしないな…。
スポンサーサイト



Twitter
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR