いきなりタイトルと関係ない話でアレですが、先日ふりーむさんから告知メールが届きました。
フリーゲーム/オブ・ザ・イヤー2014
→ http://www.freem.ne.jp/special/project/11
なんでも今年公開されたゲームのふりーむでのDL数ランキングだそうです。
で、拙作『スフィアンマスターズ』と『ローグの崖と巨大迷宮』もさりげなくランクインしてました。
スフィアンの方がDL1万ちょいで38位、ローグの方がDL7500くらいで51位でした。
バグだらけで稚拙な自作ゲーが合計で2万弱もダウンロードされていると思うと心が痛みますが、それ以上に嬉しかったです。
改めて、自分のゲームを遊んでくださった方々に感謝を、それからバグ関連でご迷惑をかけてしまった方々にごめんなさいをささげておきます。すいませんでした、そしてありがとうございました。
この先どうするか分かりませんが、とりあえずワールドフロンティアだけは完成させる予定なので、乞うご期待とでも大見得を切っておきます(笑)
…さて、本題に戻ります。
なんだか「ウディタ ローグライク」で来る人がけっこういるみたいなので、ちょっとだけウディタ製ローグライクゲームの紹介記事でも書いてみようかと思いました。
ローグライクだと幅が広すぎるので、ランダムダンジョン生成+階層移動で不思議のダンジョンに近いイメージのものを挙げてみました。把握しきれてないので、他にもありそうですが↓
続きを読む»