改正案
体験版を公開してから二週間ほどはほとんど製作してなくて、読書したり勉強したりゲームやったり他のことをいろいろしていたわけですが、そろそろ体験版の修正も落ち着いてきたので、次のステップに移ろうかと思います。
いただいたコメントなどを参考にした改正案がこちら↓
・バランス調整
どうやら初見の方にとってはかなり難しいバランスになってしまっていたようです。
せっかくライトユーザーでも楽しく遊べる!をコンセプトにしていたのに、これでは楽しむ前に投げられかねない。
ということで、大幅に難易度を下げようかと思います。
具体的には、肉の入手率↑、デスペナルティ↓、時空航路をある程度自由に使えるようにする、あたりですね。
今までローグライクとしてつくることを意識しすぎてしまった感があるので、RPGとして楽しめるゲームに持っていこうかと。
ローグライクについては、本編のRPGモードとは別にローグライクモードをつくって、そっちで思う存分つくりこみたいと思います。
・クエストの大量追加
現状、世界が変わってもやることがあんまり変わらないので、クエストにてこ入れしようかと思います。
種類を増やしたり、クエストごとに「難易度」を設けて、どのクエストを受けるか選択の余地を残そうかと思います。
・ランダム性の強化
現在のワールドフロンティアは全自動生成とはいえ、あまり強力なランダム要素がありません(バランスが厳しかったので、ランダム要素を入れづらかった)。
が、ある程度バランス調整である程度自由に動けるようになるので、それにともなってランダム性も強化できるかなぁと思います。
いただいたコメントなどを参考にした改正案がこちら↓
・バランス調整
どうやら初見の方にとってはかなり難しいバランスになってしまっていたようです。
せっかくライトユーザーでも楽しく遊べる!をコンセプトにしていたのに、これでは楽しむ前に投げられかねない。
ということで、大幅に難易度を下げようかと思います。
具体的には、肉の入手率↑、デスペナルティ↓、時空航路をある程度自由に使えるようにする、あたりですね。
今までローグライクとしてつくることを意識しすぎてしまった感があるので、RPGとして楽しめるゲームに持っていこうかと。
ローグライクについては、本編のRPGモードとは別にローグライクモードをつくって、そっちで思う存分つくりこみたいと思います。
・クエストの大量追加
現状、世界が変わってもやることがあんまり変わらないので、クエストにてこ入れしようかと思います。
種類を増やしたり、クエストごとに「難易度」を設けて、どのクエストを受けるか選択の余地を残そうかと思います。
・ランダム性の強化
現在のワールドフロンティアは全自動生成とはいえ、あまり強力なランダム要素がありません(バランスが厳しかったので、ランダム要素を入れづらかった)。
が、ある程度バランス調整である程度自由に動けるようになるので、それにともなってランダム性も強化できるかなぁと思います。
スポンサーサイト