またしてもデータが吹っ飛びました。
本日の出来事。
ちょっと製作を進めてテストプレイ
↓
外出
↓
帰宅、テストプレイ再開
なぜか戦闘になったとたんエラーでゲームが落ちる
ゲームを再起動してもPCを再起動しても必ず同じタイミングで強制終了してしまう
↓
PC側の不具合を疑う
↓
サブPCでもエラー動作確認
バックアップデータでは正常動作
↓
データを一部書き換えて試したところ、BasicDataが破損していることが発覚、自力での修復は不能と判断する
ということで、データが吹っ飛びました。
ワールドフロンティアのときは私のミスでしたが、今回は明らかにエディター側のバグでした。
さすがにBasicDataのファイルは構成も不明で自分では手の施しようがないので、大人しく諦める羽目に。
さいわい一日前のバックアップデータが残っていたことや、エディターの動作には問題がなくコモンとデータベースを移植可能だったこともあり、ほとんどノーダメージで済みましたが…。
詳しいバグ原因は不明ですが、csvファイルを読み書きするデータベースの構成を少しいじったので、もしかするとそれが原因かもしれません。
こんなふうに長編RPG製作の4作目で初めて出くわすような致命的なバグもあるので、製作者の皆さんは気を付けてください。
気を付けてくださいっても、結局バックアップをこまめに取るくらいしか対処法がないわけですが…。
制作速度にもよりますが、一週間に一度は必ず、できれば三日に一度程度はバックアップを取り、さらに不安ならバックアップを別々の場所に二つ以上保存するなどの策を講じたいところですね。
致命的なデータ損失に見舞われてからでは遅いので、データ管理は慎重にどうかひとつ。
ちょっと製作を進めてテストプレイ
↓
外出
↓
帰宅、テストプレイ再開
なぜか戦闘になったとたんエラーでゲームが落ちる
ゲームを再起動してもPCを再起動しても必ず同じタイミングで強制終了してしまう
↓
PC側の不具合を疑う
↓
サブPCでもエラー動作確認
バックアップデータでは正常動作
↓
データを一部書き換えて試したところ、BasicDataが破損していることが発覚、自力での修復は不能と判断する
ということで、データが吹っ飛びました。
ワールドフロンティアのときは私のミスでしたが、今回は明らかにエディター側のバグでした。
さすがにBasicDataのファイルは構成も不明で自分では手の施しようがないので、大人しく諦める羽目に。
さいわい一日前のバックアップデータが残っていたことや、エディターの動作には問題がなくコモンとデータベースを移植可能だったこともあり、ほとんどノーダメージで済みましたが…。
詳しいバグ原因は不明ですが、csvファイルを読み書きするデータベースの構成を少しいじったので、もしかするとそれが原因かもしれません。
こんなふうに長編RPG製作の4作目で初めて出くわすような致命的なバグもあるので、製作者の皆さんは気を付けてください。
気を付けてくださいっても、結局バックアップをこまめに取るくらいしか対処法がないわけですが…。
制作速度にもよりますが、一週間に一度は必ず、できれば三日に一度程度はバックアップを取り、さらに不安ならバックアップを別々の場所に二つ以上保存するなどの策を講じたいところですね。
致命的なデータ損失に見舞われてからでは遅いので、データ管理は慎重にどうかひとつ。
スポンサーサイト