ワールドフロンティア創世記~世界の生成~
ついに新世界の神になる日が!

ということで、ワールドマップの自動生成。
ぶっちゃけ、地形とか街の生成とかよりもはるかに楽でした。30分もかかりませんでした
まぁ地形とか街とかが単純な二元構成でないのに比べて、ワールドマップは基本的に「海か陸か」+αしかないですからね~。
地形生成で使った地面と天井の二元配置を海と陸の二元配置に流用してテキトーに陸地を生成、あとは森と山を適当に作ればそれで終わりです。
マップチップの種類に加えて、森と山の密度、陸地の密度あたりのパラメータをいじれば、いくらでもバリエーションを増やせそうですね。

ということで、ワールドマップの自動生成。
まぁ地形とか街とかが単純な二元構成でないのに比べて、ワールドマップは基本的に「海か陸か」+αしかないですからね~。
地形生成で使った地面と天井の二元配置を海と陸の二元配置に流用してテキトーに陸地を生成、あとは森と山を適当に作ればそれで終わりです。
マップチップの種類に加えて、森と山の密度、陸地の密度あたりのパラメータをいじれば、いくらでもバリエーションを増やせそうですね。
- 関連記事
-
- 野球もできるRPG (2014/11/03)
- ワールドフロンティア創世記~創世終了~ (2014/12/05)
- 方針転換 ローグライクRPGへ! (2014/12/19)
- ワールドフロンティア創世記~世界の生成~ (2014/11/30)
- 本日の進捗 ついにここまで! (2015/06/18)
スポンサーサイト